こんにちは☆食欲の秋真っ只中のRubyです^^
最近はモノトーングッズにはまっていて、この間もキッチンのモノトーン率を上げるべく、セリアを偵察してきました♪
100均にしかないオシャレなアイテムもあるし、そういうのを探し出すのってとっても楽しいですよね(*^▽^*)
そんなわけで今回は、我が家のキッチンに取り入れた、セリアのおすすめキッチングッズ<モノトーン編>をご紹介していきたいと思います♡
目次
キューブ型にカットしてある「メラミンスポンジ」
今までは大きいかたまりのメラミンスポンジを買っていたのですが、「事前にカットしておく」というちょっとした作業を面倒くさがって、使うごとにバリッとちぎって使っていたわたし(^_^;)
すると今回、セリアでこんなアイテムを発見!
あらかじめカットしてあるなんてありがたい!しかもグレーとホワイトの2色入りというところに、心を奪われました♡
同時に購入したこちらの容器に入れて使っています。
実際使いはじめると、
今までは、①スポンジを袋から出す ②バリッと引きちぎる ③袋に戻して袋を閉じる
という3つの作業が必要でしたが、
それが、「キューブを1つつかむだけ」という1つの作業で済むようになったので、かなり掃除しやすくなりました(^_^)V
わたしが面倒くさがりなだけかもしれませんが笑、ちょっとしたことで掃除欲がわきやすくなるものだなあと実感。
壁用キッチン汚れ防止シート ホワイトレンガ柄
今までは茶色いレンガ柄のシートを貼っていたのですが、そろそろ貼ってから2年経とうとしているので(1年ごとに貼り替えるように注意書きに書いてあった!)、この機会にチェンジ☆
その結果、茶色いレンガ柄のシートと比べると、キッチンが広く明るく感じられるようになりました!
こんな感じ↓(よく見るとシワがよってる(^_^;))
我が家のキッチンのタイルはもともと白に近い色だったので透け感はあまり気になりませんが、貼る場所の色が濃いと、うっすらと透けて見えそうな気がします。
ちなみに2年ぶりに剥がしたシートですが、のりが接着面に残ることなく剥がせたのでホッ♡
ロンググローブ キッチン柄
春夏は素手で洗い物しているのですが、これから冬になるし、そろそろグローブを購入することに。サイズはSを選びました。
黒のグローブは初めて使いましたが、そのまま置いていても生活感が出にくく良い感じ◎
キャンドゥにストライプ柄のもあったので、そちらも気になる…♡
ボトルスポンジ
今使っているボトルスポンジは派手なオレンジ色(^_^;)毎日使うものなので、常時キッチンの壁に掛けています。となると、こちらもモノトーンにそろえたい!ということで探してみたら、ありました。
持ち手の伸縮機能がない点、メラミンスポンジなのでカスが出る点が少し気になりつつも、モノトーンにひかれて購入。
今使っているボトルスポンジが傷んだら使おうと思っているので、使い勝手はまだ「?」ですが、また使ったら感想をこちらに書きますね^^
Black & White 手にフィットする泡立ちスポンジ
3個入りなので、気軽に交換できます。
2週間ほど使って傷んできたら、最後は掃除に使っています。使い心地も頼りない感じがなく、泡立ちもよいです♪
スポンジをモノトーンにすると、いっきにキッチンの印象が変わりました!
この一番右の泡ソープボトルも以前セリアで購入したものです^^
ちなみにこちらのスポンジ、白と黒が逆になっているバージョンもあります!後日それに気づき、追加で購入しました^^
食品による着色などが気になる方はこちらの方が使いやすいかも!?
さいごに
ナチュラルなインテリアも好きですが、キッチンはモノトーンにそろえると清潔感が出て、気持ちよく作業できる気がします♪
滞在時間の長い空間が洗練されていくとうれしいですね(*^▽^*)
セリアに限らず100均にはまだまだモノトーンのキッチングッズがありそうなので、またいいものがあったら、まとめてご紹介しますね^^