お片付け・収納

取り出しやすく片付けやすい、おもちゃ収納づくり♪②「我が家のおもちゃ収納」

木製ラックに収納することにした我が家のおもちゃ。 前回の記事はこちらです♡ 前回書き出した我が家のおもちゃリストを眺めると、 ヒーローものの変身グッズ・武器 ヒーローものの人形 トミ...
お片付け・収納

取り出しやすく片付けやすい、おもちゃ収納づくり♪①「収納家具」

月に1度は悩まされているのが、おもちゃの収納。 どこかでもらったおまけやガチャガチャに始まり、増やさないようにしようと思っていてもおもちゃって自然に増えていってしまいます(><) 片付いた空間を維持するためには「物の場所...
お出かけ・遊び

【子連れにうれしい室内の遊び場】カラオケボックスなら周りに気兼ねなく4時間以上遊べた♪

夏休み真っ只中ですね♪ 夏休みや冬休みの長期休みは、普段なかなか会うことのできない遠方のお友だちとも遊べる時期(*^▽^*) でも、長期休みの季節って幼稚園や学校がお休みなだけあって外遊びがしにくい季節でもあります。 公園...
お出かけ・遊び

【子どもと旅行】「役立った持ち物」4つと「持って行くべきだった持ち物」1つ

先日、子どもたちと2泊3日の旅行に行ってきました! 今回は、子どもとの旅行で、 「これは役立った♡」という持ち物と、 「これを持って行くべきだった(><)」と思った持ち物 を記しておきたいと思います! ...
インテリア・グッズ

【ランドセル】セイバン「天使のはね」予約しました♡人気の色やデザインなど、先輩ママのお話も♪

上の子もついに来年度から小学生です! 小学校入学準備といえば…最初に思いつくのはランドセル☆ 気になるランドセルがあるなら、早めに購入しておいたほうがいいよ~ と、小学生のお子さんのいるママ友から聞き、さっそく先日...
生活

我が家で活躍した【トイトレグッズ】6つを、具体的なトイトレの進め方とともにご紹介♡

前回は、トイトレのタイミングについてご紹介しました! 今回は、具体的に我が家のトイレトレーニングで使ったグッズと、それをどのように使用したか&使用した感想をご紹介していきます♪ これからトイレトレーニングを始める方の参考...
生活

【トイトレ】1歳半で断念…3歳で再開したら、1週間たたずに日中のオムツがとれた!

世のお母さんたちを悩ませるトイレトレーニング。 最近では3歳過ぎてから…という方も多いですよね。ちなみに、うちの子が通う幼稚園では、年少さんクラスの1/3ほどは日中もまだオムツをはいているみたい。 我が家の場合は、2人とも1歳半ぐらいで...
生活

プロフィール&ブログを始めたきっかけ

はじめまして♡Rubyと申します。 このブログを訪れてくださってありがとうございます(*^▽^*) Rubyのプロフィール 年齢 * 30代 出身 * 関西 性格 * 石橋を叩いても渡らないほどの慎重派、でも楽観主義 職業 * 主婦/...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました