こんにちは☆夏に向けてダイエットを始めようとしているRubyです^^
前回、前々回は、翻訳未経験の主婦が初仕事に至るまでの経緯をすこしずつ記してきました。(この2記事をお読みいただくと、今回の内容がよりわかりやすいかと思います(*^^*))
今回は、その結果、いつ、どんな成果を得られたか具体的に記していきたいと思います!
これから翻訳学習を始められる方、翻訳学習を続けていらっしゃる方の参考になればうれしいです♪
【7ヶ月目】ほんやく検定4級に合格
初めて受けるほんやく検定は「基礎レベル4級」に挑戦!
5級と4級両方受けるか迷いましたが、「何としても受かる!」という気合いも込めて、4級のみを選択することに。
時間配分には失敗しましたが(英訳の時間がほとんどとれませんでした><)、なんとか合格できました。
【8ヶ月目】オンライン翻訳の翻訳者に登録
1つ目の翻訳講座を修了した後、成績優秀者特典でオンライン翻訳の翻訳者に登録していただきました。
恥ずかしながら、オンライン翻訳の翻訳者に登録できることすら知らなかったので、その点でも翻訳講座を受講してよかったです。
単価は低めでしたが、翻訳によってお金がいただける体験は初めてなので、感動!
それと同時に、
- 実際の仕事で出てくる英文とくらべて、学習用の英文ってかなり訳しやすいもの(文法的にちゃんとしている)だったんだなあ!
- 実際の仕事は勉強のときと違って、制限時間があるんだ!(当然だけど(^_^;))
と実感しました。
【10ヶ月目】アメリアの翻訳お料理番で佳作に
翻訳学習をスタートしてからずっと応募していたアメリアの翻訳お料理番。6回目の応募で佳作に選ばれました。
このときの課題文はかなり好みのジャンルだったので、その熱い気持ちがしぜんと訳文に表れていたのかも!
とにかく何かに選ばれるのは初めてだったので、とても嬉しかったです。その後、佳作に数回、優秀作に1回選ばれました。
【11ヶ月目】『The Japan News』の翻訳コンテストコーナーで佳作に
これまた翻訳学習を始めてから応募し続けていた英字新聞『The Japan News』の翻訳コンテストコーナー(Translate This)。23回目の応募でついに佳作に選ばれました。
課題の内容は苦手なジャンルでしたが、そのぶん深く下調べを行い、そのジャンルの文章をたくさん目にしたのがよかったのかも!
「簡潔でわかりやすい文章を書くこと」がとても難しく感じていたわたしにとって、この選出はとても励みになりました。
その後、4回佳作に選ばれましたが、優秀作に選ばれたことはまだありません(T_T)
【12ヶ月目】アメリアでクラウン会員資格を取得
翻訳学習スタートからちょうど1年。ついにクラウン会員資格を取得できました。
アメリアのサイトには、
「クラウン会員」とは、経験の有無に関わらず「実際の仕事で通用するレベル」とみなされるアメリア独自の会員資格です。
と書いてあるので、
「実際の仕事で通用するレベル」とみなしてもらったんだ!
と実感でき、とても嬉しかったです♪
アメリア経由で応募できる求人情報の数も増えました!(しかし勇気が出ずなかなか応募できず(^_^;))
【13ヶ月目】ほんやく検定2級に合格
2度目のほんやく検定。今回は「実用レベル英日翻訳」に初チャレンジ!
試験中は、調べる時間と訳す時間、うまくバランスを取るのが難しかったです。
とはいえ、課題の内容は未知のものだったのにもかかわらず、訳していてとても楽しく、終わった後はその分野に対する興味が以前よりも高まるほどでした。
結果発表当日、「なんとか3級に合格していてほしい~!」と祈るような気持ちで結果を見ると、目に飛び込んできたのは「2級」の文字。かなり驚き、嬉しすぎて信じられませんでした!
【23ヶ月目】翻訳会社のトライアルに合格
こわくてなかなか挑戦できなかった翻訳会社のトライアルですが、ついに勇気を出してアメリアの求人情報経由で応募することに!
久しぶりの履歴書やビジネスメールにドギマギしながら、なんとかトライアルを提出したところ、約1週間後に合格のお知らせをいただきました(≧∀≦)
ちなみに応募の際には、アメリアのサイト内にある「プロフィール・クリニック」や「伝・近藤のトライアル現場主義!」をかなり読み込みました。
【24ヶ月目】初仕事をいただく
トライアル合格から1ヶ月経過。
まさかこのまま年月が過ぎていくのでは…(T_T) 他の翻訳会社さんのトライアルも受けたほうがいいのかな…?(>_<)
と思い始めた頃、ついにトライアルに合格した翻訳会社さんからお仕事依頼のメールが!
とはいえ、お引き受けしたい気持ちはもちろん強くありましたが、未経験者のわたしにできるのか不安いっぱいだったので、そのままお伝えしてみました。すると、とても優しく勇気づけてくださったので、ありがたくお受けすることに。
(初めての作業はわからないことだらけで、ほぼ毎日、ツールやスタイルガイドについて質問しましたが、毎回丁寧にご指導いただき、無事納品。)
さいごに
翻訳者としてようやくスタート地点に立つことができたので、これからも努力を重ねて、さらなる大きな目標に向けて頑張っていこうと思います!