生活 【夏休み】家でも学校のチャイムに合わせて生活してみました こんにちは!Rubyです♪いつのまにかもう8月!この前夏休みが始まったばかりと思ってたのに、もう8月に入って1週間が経ちました💦このままだとあっという間に8月が過ぎていきそう…。そんなとき、息子が息子もし学校の時間割どおりに生活したら、数日... 2025.08.08 生活
お出かけ・遊び 子どもたちと大阪市立科学館のプラネタリウムへ 今週は子どもたちと大阪市立科学館へ行ってきました。一番のお目当てはプラネタリウム。普段と違う壮大な世界を体験できるし、涼しく過ごせるし、夏休みの遊び場所にぴったりですよね。今回は、大阪市立科学館のチケット予約、カフェ、プラネタリウムと展示場、ミュージアムショップなどについて書いていこうと思いますので、みなさまの参考になればうれしいです。 2025.07.25 お出かけ・遊び
生活 中学生の息子に基礎英語をすすめてみました こんにちは!Rubyです😄先日本屋さんで、基礎英語(ラジオの語学番組)のテキストが並んでいるのを見かけました。「そういえば昔してたなあ…」ととても懐かしい気分になり、それと同時に「息子にすすめてみてもいいかも!」とひらめきました💡さっそく隣... 2025.07.18 生活
生活 子どもの推し活を一緒に楽しむの巻(期間限定ショップ、ライブビューイング) こんにちは!Rubyです♪最近、娘(小6)の推し活がどんどん盛んになってきました。わたしも昔から、アニメキャラ、アイドル、ミュージシャンなど色々な推しがいましたが😂、昔はネットもSNSもなく、情報源といえばテレビやラジオ、雑誌ぐらい。得られ... 2025.07.11 生活
生活 長男(中1)のスマホデビュー!購入のタイミングや機種、プランなど 小学校卒業、中学校入学を経てもずっとスマホを欲しがらなかった長男が、ついにスマホを欲しがるように。さあ、どれぐらい費用がかかるのか?機種やプランはどうする?色んな不安を乗り越え、無事、長男のスマホデビューが完了! 2025.01.31 生活
インテリア・グッズ プロジェクターAnker Nebula CapsuleⅡ購入☆寝る前のお楽しみ時間 お久しぶりです!Rubyです^^今回は毎日の癒やし時間を作ってくれているプロジェクターについてご紹介したいと思います。これからプロジェクターを買おうか迷っている方、「どのプロジェクターがいいかな?」「どんな楽しみ方があるかな?」と思われてい... 2024.02.20 インテリア・グッズ
お片付け・収納 【おもちゃ収納】レゴの収納を1年ぶりに見直し!カラーボックスからアイリスオーヤマのウッディラックに♪ こんにちは!Rubyです^^先日、レゴの収納を見直しました!というのも大物のレゴがだんだん増えてきて、以前記事にしたカラーボックスでの収納では収まりきらなくなってきたのです(T_T)以前のレゴ収納についてはこちらレゴが増えたことで、目当ての... 2020.04.16 お片付け・収納
お片付け・収納 【ゾイドワイルドのおもちゃ収納】無印のアクリル仕切棚でスッキリ収納! お久しぶりです、Rubyです^^先日、ずっと気になっていたゾイドワイルドの収納がやっと完成しました\(^o^)/ゾイドとは動くプラモデルのようなおもちゃ。ー昨年から少しずつ集めはじめ、気づくと20体以上に…><はじめの頃はおもちゃ棚の空いた... 2020.02.12 お片付け・収納
お出かけ・遊び 【海・プール向けメイク】落ちない&崩れてもキレイなメイク!(実際に試してよかったコスメも紹介) こんにちは☆いっきに夏らしい気候になってきて慌てて日焼け対策グッズを探しているRubyです^^これからの季節、海やプールに行く機会が増えてきますよね。その際、気になることのひとつがメイク!スッピンで行くのがいちばん楽なのはわかってるけど…そ... 2019.05.24 お出かけ・遊び
お片付け・収納 【ドライヤー・ヘアアイロン収納】無印良品のファイルボックス(ワイド)と100均のプラダンで簡単手作り♪ こんにちは☆まだまだ慣れない仕事に毎日必死のRubyです^^ずっと気になっていたドライヤーとヘアアイロンの収納が、先日やっと完成しました!使ったのは、無印良品のファイルボックス(ワイド)と、セリアで購入したプラダン。プラダンのサイズさえ決ま... 2019.05.08 お片付け・収納