ママの仕事・生活

ノートパソコン作業の【姿勢の悪さ、目の疲れ】を解決!おすすめアイテム3つ【ノートパソコンスタンド、キーボード、ブックスタンド】

こんにちは♪今年も引き続き、フリーランス翻訳者をめざして勉強中のRubyです^^家でノートパソコンを使った作業をするようになって、2年経ちました。多いときは1日6時間ほど、ノートパソコンの画面に向かってカタカタしています。そんな毎日が始まっ...
インテリア・グッズ

二段ベッドを購入して1年半!【あると便利なアイテム3つ】と【ギシギシきしむ音の改善法】

こんにちは!Rubyです^^今年もどうぞよろしくお願いいたします♪二段ベッドが我が家にやってきてから約1年半が経ちました。二段ベッドを購入したときの記事はこちら今回は、購入してから今に至るまでに気づいたこと、二段ベッド(とくに上段)にはこん...
お片付け・収納

ウォールシェルフでおもちゃのドレッサー風に♡娘のメイクアップスペースを手作り【省スペース】

こんにちは♪Rubyです^^娘(5歳)もだんだん大きくなってきて、おもちゃのリップクリームやマニキュアなどで遊ぶようになり、ちょっとずつ女の子らしい好みがでてきました。今まで、メイクセットやアクセサリーなどのおもちゃはそのまま100均のカゴ...
お片付け・収納

【おもちゃ収納】ヒーロー(仮面ライダー・戦隊・ウルトラマン)のおもちゃを無印ポリプロピレンボックスでざっくり収納に

こんにちは♪冬が近づいているのに、エアコンの掃除を先延ばしにしているRubyです><年齢が上がるにつれ、変えていく必要のある【おもちゃ収納】。今回は、しだいに使用頻度が減ってきたけど、まだ処分したくない!たまに遊ぶし思い出いっぱい!というヒ...
インテリア・グッズ

我が家で使っているニトリの二段ベッド用マットレスと敷布団♪

こんにちは♪食欲の秋真っ盛りのRubyです♡二段ベッドを購入しよう!と決めたものの、そういえば、二段ベッドにはどんなマットレスを敷いたらいいんだろう?と迷われる方も多いのではないでしょうか?実際、わたしもそうでした。なので今回はそんな方の参...
生活

【オリジナル食器づくり】らくやきマーカーで100均マグカップの絵付けにチャレンジ♪

ずっと前から気になっていた「らくやきマーカー」!「敬老の日のプレゼント作りにちょうどいいのでは!?」と思い、先日購入して使ってみたところ、思っていた以上に簡単であっという間にオリジナル食器が完成しました!オーブンOKのものであれば、どんな食...
お片付け・収納

【おもちゃ収納】リカちゃんの洋服や小物をスッキリ&遊びやすく収納したい!

日々悩まされている、おもちゃの収納。先日は、こえだちゃんの収納について記事を書きました!今回は、リカちゃん人形・グッズの収納について書いてみたいと思います♪リカちゃんグッズって、グッズによって、サイズや形がバラバラ!こまかい紙小物が多い!そ...
お出かけ・遊び

【手作りおもちゃ】100均グッズを組み合わせるだけ!おすすめのオリジナルおもちゃ3つ

「こんなおもちゃ、あると楽しいだろうな~」とは思っても、子どもの興味って移り変わりが激しいし、おもちゃの数を増やすのもいやだー!そんな母(わたし)の気持ちから生まれた、100均グッズを生かした我が家のおもちゃシリーズを、今日はご紹介したいと...
お片付け・収納

【おもちゃ収納】今まで試してみた【こえだちゃん木のおうち】や【その人形・小物】の収納方法をそれぞれ3パターンご紹介♪

春休み真っ只中!子どもたちが家にいる時間が増えると、おもちゃ収納について考える機会も増えている今日この頃…。そこで今回は、こえだちゃんシリーズの収納方法について書いてみようと思います♪今まで試してみた【こえだちゃん木のおうち】の収納方法3つ...
生活

【子どもの食事】大人用の椅子はいつから使う?

最近、部屋の模様替えをしていて、ふと出てきた小さな疑問…。「テーブルの大人用のイスっていつから使うんだろう?」そこで今回は、今使っているキッズチェアのメリット・デメリット実際みんなどんな椅子でお食事してるの?などについて書いてみたいと思いま...
スポンサーリンク